美しい外構工事・左官工事をお届けします。

HOME
CALL
MAIL
LINE
左官工事

京都市山科区にて左官工事〈基礎巾木の押さえ仕上げ〉

ご依頼のきっかけ

京都市山科区にて、新築店舗の基礎部分、巾木の押さえ仕上げを行いました。今回は建物の完成に向けた仕上げ工程の一環として、基礎の外観を美しく保ち、かつ防水性を高める重要な施工です。基礎部分には枠の継ぎ目や荒れた箇所が生じやすく、放置すると見た目が悪くなるだけでなく、雨水の侵入リスクも高まります。そこで、化粧仕上げとして左官による「巾木、押さえ仕上げ」をご提案・施工しました。

施工の様子

太尊工業では、熟練の職人が一つひとつ丁寧にコテを入れ、基礎の凹凸を整えながら均一で滑らかな仕上がりを目指します。

施工後

これにて完工です。
作業後は、基礎のラインがしっかりと整い、建物全体の印象も引き締まったものとなりました。また、防水性の向上も図られており、長期的な耐久性にも貢献します。

担当者のコメント

この度は「太尊工業」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
建物の基礎は“顔”の一部でもあり、“安全”を支える縁の下の力持ちです。
最後の仕上げまで妥協なく丁寧に行うことで、建物の美しさと耐久性が両立します。
左官仕上げ・外構工事など、仕上がりにこだわる方はぜひ太尊工業にご相談ください。

▷京都市にて左官工事〈崩れた排水溝の補修作業〉

▷京都市にて外構工事〈新設ブロック・フェンス工事〉

関連記事

PAGE TOP